日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

湘南国際マラソン2015:こういう時もあります。こういう時だから二人で一緒にゴールしましたw

今回で3回目・・・今まではどちらかというと曇りがちの天気の中走った覚えがあるけれど、今回はてるてる坊主のおかげかいい天気の中、走らせていただきました。

f:id:mnoguti:20151207081819j:plain

今回は、脚の故障は完治せず、どこまで走れるか見通しの立たない中での参加でしたが、結果から言えば、完走できました。タイムは、5時間28分32秒という結果*1でしたが、完走できたことで今回は満足です。ありがとうございました。

故障持ちでも走ったのは・・・

上にも書いた通り、今回は故障が完全に治らなかった状態だったので、まずはDNSか否かという決断がありました。その時、過去のブログ記事を見ていたら・・・

mnoguti.hatenablog.com

この記事があったんですね。初めて行った足柄峠で半分熱中症になりながら往復した日、あの日が湘南国際マラソンの申し込み当日だったこと、あの時、大変な思いをして帰宅して申し込んだことを思い出し、やはりスタートラインには立とうと決心したのでした。

いつもよりスムーズなスタート前の準備

前日は、大会資料でスタート前の集合場所や時間を確認しながらくつろいで、午前0時ぐらいに自然と眠りに落ち、朝も5時過ぎに自然と目覚め、普通に朝食を取り、テーピングなどもスムーズに行い、日の出を拝み、今日のレースが無事終わりますようにと思ったのでした。

食事は混むので5時30分過ぎに・・・和食中心に自分としては多めにとりました。

f:id:mnoguti:20151207081242j:plain

脚は、置鍼とテーピングで出来る限りの事をしました。置鍼は、大腿四頭筋やハムストリング、ふくらはぎ、むこうずねなどに片脚計6か所、それから故障している股関節左側面に8か所ぐらい貼りました。そしてテーピングは土踏まず、足首(Xテープ片側3枚)、アキレス腱、そして股関節左側面には大きいやつと考えられる限りのことはして自分としては準備万端*2

8時少し前に綺麗な富士山を見ながらスタート地点に向かいました。ちょっと寒かったけど、半袖、手袋なしの格好・・・走り出せばこれで十分ということでスタートまでは少々寒さとの戦いw

f:id:mnoguti:20151207081233j:plain

スタートから江ノ島まで

脚の状態がどうなのか走ってみないと分からない中、スタート*3、走り出しはまあまあ・・・走り出して500メートルで走れなくなるということはないな・・・ということで次の目標、大磯高校を目指しました。

f:id:mnoguti:20151207081224j:plain

何となく脚の違和感を抱えたままキロ6分でペースを刻みます。Cブロックスタートだったので、最初から抜かされ通し・・・これは2011年の東京マラソンで初めて走って以来の久しぶりの経験で目が回りました@@ 今回はこれが最後まで続くことになります。

花水川(今は金目川?)を渡り、茅ヶ崎市

この頃から徐々に脚の違和感が大きくなってきて、いつ走れなくなる痛みになるかヒヤヒヤしながら走ってました。茅ヶ崎市に入ったら、次は藤沢市まで頑張ろうと藤沢市に入ったら、江ノ島の折り返しまでと、脚の違和感は大きくなったり、小さくなったり、一進一退という感じ、違和感が大きくなると「この1キロだけでいいから我慢して走る」と言い聞かせながら走るのと、☆のHさんの「いかに楽をして走るか」という言葉を思い出し、力まない力まないと思いながら、これ以上脚の調子がおかしくなりませんようにと祈りながら走ってました。

多分藤沢市に入ってからだと思いますが、どの地点だってでしょうか。☆のラン仲間M君が声をかけてくれてました。しばらく言葉を交わした後、颯爽と去って行ったのでついていこうかと思ったのですが、無理でした。

もう直ぐ江ノ島の折り返しというところまで来て、何となく肩の荷が下りた感じ。最初の目標の折り返しまで来るということは達成できるという確信を得、気が楽に。その頃ちょうど他の☆の仲間とそれ違います。みんな声をかけてくれて、いやでも高揚してきます・・・どこまで持つかわからないけど、脚が動くからもう少しペースあげようということでキロ5分半に・・・1キロしか持ちませんでした。今回の最高ラップ。

そして20キロを超え、ハーフを超え、走り続けましたが、脚の違和感はさらに大きくなってきて走るのが辛くなってきていました。

後半は辛かった

記録を見ると25キロまではほぼキロ6分で走っていましたが、その後は6分半になり、7分になり、8分になり・・・と、ラップが7分以上になっているところは多かれ少なかれ歩きが入っている部分です*4。その歩き部分が増えるにつれ、ラップも遅くなって、なかなか1キロが来ず、それだけでも気持ちが萎えるような悪循環。

この時、故障の影響がもう一つあることに気づきました。ここ半月はほとんど走れていなかったので、脚が鈍っていたのですね。筋肉痛が始まっていました・・・これは予定外だった。元々の故障と筋肉痛、ダブルで効いてなかなかでしたよ。

写真は28キロ地点。まだ茅ヶ崎ですが、ガーミンのタイムを見ながら残り時間を計算し始めた頃でした。「歩いてもゴールできるか?」って一生懸命計算してましたね。DNFのことはたまに頭を過ぎりましたが、最後尾になって回収車に回収されるまではコース上にいようと思いながら走り、歩き、走ってました。

f:id:mnoguti:20151207081835j:plain

相模川を渡り、平塚市に入り、沿道の応援の人がそれなりに増えてきて、道の端を歩いてるのはやはり恥ずかしいので中央寄りをずーっと歩いたり、走ったり・・・この頃になると自分と同じように何らかの理由でもう終わっている人、力強く走っている人、喘ぎながら走っている人と様々です・・・サブ3.5からサブ4ぐらいだとあまり見ないですが、車椅子もかなり活躍していました。

母校を通過した時に完走したいと思った

母校の大磯高校、久しぶりに見る校舎は自分が通っていた頃と変わっていないなぁなどと昔を懐かしみながら半分走り、半分歩きます。そしてこの先西湘バイパス上を走ることになります。時間を見ると最後まで歩いても大丈夫・・・ということでここで初めてどんなに脚が痛くなっても最後まで歩いてでも行こうと決心したのでした。しかしこれからきつかったですわ。

f:id:mnoguti:20151207081827j:plain

走らずにいると、寒いのなんの・・・これは初めての経験。左手には相模灘が広がり眺めがよく、それを見ながら気を紛らわせてテクテク歩き、たまにゾンビ走りでヨタヨタ走り、波の音に「これこれこの音」と久しぶりの波が打ち寄せる音に励まされたり。

最後は二人でゴールw

なんとか二宮の折かえしを超え、40キロ地点・・・そういえば、今回、エミさんも一緒に走っていたわけですが、江の島の折り返しで姿を確認できずここまで来ていました。で、ふと頭をよぎったのは、「もしかしたら知らぬ間にぬかされている?」ということ。彼女はキロ7ペースでネットでサブ5を狙っていたので、距離はだいぶ短くなっているはず・・・もしかしたらぬかされた?と思いながら反対車線の後続選手を確認します。ずーっと見てたけど来ない・・・やはりぬかされたかと思った直後、来ましたねえ・・・35キロ過ぎで失速とのことでした。

自分はそのままてくてく歩いて、西湘バイパスの下り口(大磯西インター)手前まで行き、そこで「そうだ!」と思い付き*5、ここでエミさんを待つことに。これがまたこういう時はなかなか来ないんですよねえ。待つのが寒いのなんの・・・そうこうしている間にも5時間過ぎのランナーたちがたくさん戻ってきます。こういう風景は何とも言えないなあ~などと思いながら待ち、彼女が来てから最後の数百メートルを二人で走って無事ゴール。

走り終わって

故障個所は当然また悪化してます。故障の悪化を考えたら江の島あたりで棄権にしとけばよかったかもしれないけど、今回はこれで満足。これからいつになったら練習が再開できるかはまったく見通し立ってないけど、もしかしたら来週あたり走っているかもしれないし・・・とかね。

帰りは、小田厚から東名を抜け、東京タワーを左手に見ながら、帰ってきました。東名の渋滞も思ったほどではなかった。到着後、近くの中華料理屋さんで夕食を済ませた後、家に帰ってお疲れ様のビールで乾杯!

f:id:mnoguti:20151207082820j:plain

 また来年も二人で走ろうということとベストの体調で臨めるようにということを目指してまた1年を走ります。

ありがとうございました。

*1:10キロごとの記録は以下のとおり。数字は左から測定ポイント、スプリット、ラップ、通過時間となります。

  • Start 00:03:29 --------- 09:08:29
  • 10km 01:02:53 0:59:24 10:07:53
  • 20km 02:04:30 1:01:37 11:09:30
  • 30km 03:14:45 1:10:15 12:19:45
  • 40km 04:47:37 1:32:52 13:52:37
  • Finish 05:28:32 0:40:55 14:33:32

40キロ以降の2キロで40分要しているのは、最後、エミさんと二人で手に手をとってフィニッシュしたからですw もう少しカッコよくゴールしたかったけど、20分近く立ち止まって待っていたため、筋肉が冷えてしまい最後ゾンビ走りになってしまったのがちょっと心残りw

*2:今回、補給に関しては以下の通り。

  • スタート前 Lグルタミン10g、ベスパの大きい方
  • 10キロ メダリスト
  • 15キロ リンゴジェル(この前後で塩熱サプリを1錠)
  • 20キロ メダリスト(本当はベスパの小さい方だったが忘れる)
  • 25キロ グレフルジェル
  • 30キロ ベスパの小さい方(この前後で塩熱サプリを1錠)

35キロでリンゴジェルの予定でしたが、補給しませんでした。理由は走れなくなっていたし、胃に入れるのが何か億劫だったからです。

その他、水、スポドリは各地点で必ず飲むようにしていました。自分としては久しぶりにこまめに補給をしたレースとなりました。

*3:スタート前にちょっとした事件がありました。これはびっくり@@!でした。

*4:直前の練習量を考えれば、よくここまで持ったなといったところでしょうか。

*5:思いついたのは、前日の☆のラン仲間の結婚式があったからです。Tさん、Aさん、おめでとうございます。