日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

【蠣殻町】うな富:ふっくらふわふわのかば焼きの乗ったうな丼は絶品です

初めて食べたのは、2009年の2月のはじめのころ・・・美味しいのでぜひまた行きたいと思っていましたが、なかなか行けず、それから満三年やっと再訪できました・・・日本橋蠣殻町にある小さい鰻屋さん・・・うな富さん。

なぜなかなか行かなかったかと言えば、混んでる、しかも非常に混んでるイメージがあったからなんですけど、そうでもないみたいです。特にねらい目は金曜日ということでした。主人のうな富さんも「金曜日はいつもお客さんが少なく、その原因は分からない」っておっしゃってました。つまり金曜日は並ばずに食べるねらい目なのです。

そんなわけで10日の金曜日にわれら夫婦でうな丼を頂いてきました。それがこれです。
もう少し上手に写真が撮れればいいんですけど、そこはご容赦を。

Unatomi20120210a

美味しいですね。やわらか、ふわふわの鰻がちょうどいい塩梅の鰻のたれをまとわせて、いい感じで焼き上げられ、どんぶりの上に鎮座ましましています。この姿はもうたまりません。口の中に唾液がじんわりあふれてきます。

かば焼きが美味しいのはもちろんなのですが、さらにその美味しさを引き立てているのが、ご飯ですね。ご飯の炊き具合がちょうどいい。柔らか目というよりは粒が一粒ずつ感じられるぐらいの硬めで炊き上げられていて、口の中でかば焼きと絶妙に絡みます。そしてあのたれのうま味が広がって、あぁ〜もう最高!って。

そしてこの日は肝焼きも食べました。それがこれ!

Unatomi20120210b

左側は普通の肝串です。苦みが大人の味ですね。山椒を適度に振り掛けて山椒の味と肝の苦みのハーモニーを楽しみながらいただきます。そして右側は、鰻のレバーの串焼き。一匹につき一つですから、これだけで10匹近くの鰻さんのレバーということになります。希少価値の塊の1本。

この2本を食べたら本来はお酒が欲しいのですが、さすがにお昼なので我慢我慢。

美味しいうな丼に感激しながらいただきました。混んでないのでゆっくり食べればいいんですけど、思わずぱくついてしまってあっという間にご馳走様でした。

みなさん、狙いは金曜日ですぞww

ところで、昨年あたりからシラスウナギが激減しているようで、ネットで関連記事を見てみると、台湾や中国でも取れていないみたいです。原因は海流の流れが変わったためらしいとか書いてありますが、本当のところは分からないみたいです。僕自身は、保護されて増えたクジラが食べてしまって、鰻の生態系が壊れているのではないかと考えたりしましたが、それも証拠ありませんね。

こういうのは波があるのでそのうちシラスウナギも取れるようになるのでしょうが、早く元に戻って美味しい鰻の将来を心配しないで食べられるようになってほしいものです。

ご馳走様でしたm(_ _)m


関連ランキング:うなぎ | 水天宮前駅人形町駅浜町駅


うな富うなぎ / 水天宮前駅人形町駅浜町駅

昼総合点★★★★★ 5.0


人気ブログランキングへ

ブログパーツ