日本橋ちょい呑みツアー
トンカツファンの方は多いと思う。街中にはトンカツ屋さんが何軒かあって、自分の贔屓の店があったりする。 宇田川はそんな贔屓にしたくなるようなトンカツ屋だ。持ち帰り専用なのでいつかはお店でゆっくりとビールを飲みながら食べてみたいとも思うが、今の…
名古屋グルメ、いろいろあるけど、味噌カツはお気に入りの一つ。 味噌カツといえば、矢場とんの味噌カツ。今回は、新東名の岡崎SAのフードコートにある矢場とんで味噌カツ丼をいただいた。 甘い味噌の味がなんともトンカツにマッチして美味しい味噌カツ。そ…
旅の途中で手繰る蕎麦がうまいんです。 今回は、名神高速の草津PA、モテナス草津のフードコートの蕎麦をいただきました。 美味しかったです。
連休中日はくつろいで昼間から美味しいお酒とつまみと蕎麦を堪能するっての、いいですよね。今回は築地になる布恒更科さんで昼酒と美味しい蕎麦、つまみを堪能しました。 たまにはこういうのもいいもんです。おすすめ。
池袋北口でうなぎを食べたい時、うな鐡さんでひと時を過ごす。 美味しいうなぎの串焼きがいろいろ食べられる。そのほかにも各種うなぎ料理や焼き鳥とかもある。値段も手頃なので、近くに来たときは寄りたいお店。おすすめ。
思い出横丁で行列ができるお店の一つ。立ちそばではないけど、早い、安い、うまいの3拍子が揃うお蕎麦屋さん・・・かめや。 看板にもある通り、天玉そばが有名だ。そして自分は天玉そばが好物である。こうなると、ささもとで一杯やった後の〆の一杯にと考え…
今回の宮崎還暦ゴルフでは、九四航路を利用してのドライブだった。このフェリー乗船中がちょうど休憩になり、長距離ドライブにはいい船旅だった。帰りの船内で食べたフェリーちゃんぽん。いい思い出になりました。 ご馳走様でした。
気持ちのいい天気、綺麗な砂浜、そこにあるバーガーハウス。そんなところでハンバーガー食べたら美味しいに決まっている。 宮崎最終日のお昼は、美味しいハンバーガーをいただきました。 天気が良かったら、絶対行きたいハンバーガーハウスです。おすすめ。
旅に出たらその土地の美味しい食材、お酒をいただきたいもの。今回のお店はそれを満足させてくれる和食屋さんでした。 宮崎と鹿児島の焼酎500種類、宮崎産の食材を使って作られる料理、どれも美味しかった。宮崎に行くこと上がったら必ず寄りたいお店。
宮崎名物、チーズ饅頭をいただきました。 小さくて軽い感じのお菓子です。 揚げたて?出来立て?がやはり美味しいみたい。 次回はぜひ出来立てをいただきたいと思います。
ゴルフでの昼食、何食べますか?自分はカツカレー食べることが多いです。今回もそうでした。ゴルフ場の食事なので、それなりの値段ですが、しっかりしたカツにルーも十分で美味しくいただきました。 これからもゴルフ場での昼食は、カツカレーがやはり多いか…
天候に恵まれたのが良かった。宮崎シーガイアでバーベキューを楽しんだ。 みんなでワイワイやったから、余計美味しかった。お腹いっぱいで大満足の食事。 1000キロの長距離ドライブの疲れも忘れて、堪能させてもらった。
海岸縁を走っているのに、長いトンネルが続く、東九州自動車道。宮崎に行く途中にある川南PAは、施設も綺麗で、空の青さが気持ちいいPAだ。 そこで食べられるのは、宮崎産地鶏とメヒカリの唐揚げ。これが美味しい。流石に揚げたてを食べられるのは難しいかも…
初めての土地に行くのは楽しい。今回は、大分県が初めてだった。当然、上陸した臼杵港も初めて。 そこで食べる食事はやはり地のものを食べたいもの。今回は港にある食事処で、丼を食べたが、当然、地魚で美味しい一品だった。 臼杵港、なかなか行く機会がな…
地方に行ったときは絶対その土地でその土地の美味しいものを食べさせてもらえるお店に行きたい。 今回、いったくし坊さんもそんな店と言っていいだろう。美味しい居酒屋だった。住宅地の中だったので、平日の夜は混んでなかったのかと思いながらのひと時だっ…
高速道路では、単調な運転が続く。そんな中で景色が変わることは気分転換になるが、食事も大切な気分転換の機会。 今回は、新名神宝塚北SAでの昼食の際、大阪で評判の神座のラーメンをいただいた。こちら、最近、高速道路のSAやPAのフードコートへの出店が多…
いつも混んでいる浜松SA。この日は平日の朝9時ということで、空いていた。朝ご飯がまだだったので、せっかくなのでこちらでいただくことに。 選んだのは、黒煉瓦というステーキのお店。でも食べたのはオムハヤシライスだ。優しく味で美味しかった。 いつもは…
近くに美味しいと評判のラーメン屋があったとしても、入りずらい時があって、なかなか在り付けないことがある。今回の駄目な隣人はそんな感じの店だった。 初めて行ってみたが、やはり入りずらいのはそうで、空いている時間だったからまだ良かったが、混んで…
誰にでもひいきのラーメン屋はあるだろう。自分の場合は、六本木天鳳だ。ここのめんばりがたまらなく好きで、近くにいくと大概はよらせてもらう。 この日も久しぶりによらせてもらって、お目当てのめんばり大盛をいただいた。いつもと同じ、おいしいめんばり…
普段あまり使わない回転寿司、たまに行くとその進化に驚く。一言で言うと自動化なのだが、今回もそんな回転寿司でお昼をいただいた。 回転寿司としてはまあまあなクオリティで、12皿ほといただいたが、全て自分で個別に注文した皿をいただくという昔々の回転…
夏は蕎麦の端境期と言われていましたが、最近は変わりました。今回のお店では北海道産のそばの実を自家製粉されているようで、美味しい蕎麦をいただけました。 お酒も選りすぐりが置いてあり、色々楽しめます。そしてアテが素晴らしい。定番メニューから季節…
無性に食べたくなる時ってありますよね。太田鮨さんのマグロのにぎりが先日そうでした。お昼に食べたくなって、空く頃を見越して出かけ、速攻で握ってもらいいただきました。いつもながらに美味しかったです。 今度はぜひ夜の部に伺いたいと思いました。 ご…
たまに寄りたくなる店ってありませんか?僕にとっては思い出横丁のカブトがそれ。 1年に数回しかお邪魔しないけど、必ず8月は寄らせてもらう。そして味を確かめて、また1年後に来ることを楽しみにしている。 五味さんがいた頃が懐かしい。今はその頃とは違う…
一人飲みで還暦祝いのひと時を楽しむ。いいもんですよ。 今回は、ささもと新宿店にお邪魔して、焼酎ともつ焼きを堪能しました。いつも美味しいもつ焼き、30年以上、お世話になっています。自分も古株の一人になってしまっている現実に唖然としつつも、美味し…
おめでたい時にはお気に入りの場所で美味しいものを食べたいもの。皆さんもそうでしょう? 今回はそんな場所、人形町喜寿司さんで還暦祝いの一席を満喫しました。いつものようにお刺身いろいろから焼き物いろいろ、そして美味しいにぎりの数々。今回も美味し…
徳島から東京への帰り、大概立ち寄る新名神の土山SA・・・今回も立ち寄り朝食をいただいた。午前9時だったこともあり、フードコート内は空いていて、席の確保も苦労しなかった。 ここでは、近江ちゃんぽんをいただくことが多いが、今回は流石に他のものを食…
たまにしか行けないところでの食事ならやはりその土地を代表するような美味しい料理を出してくれるところに行きたいもの。 今回、お邪魔した「居酒屋」という名の居酒屋は徳島市内のそんなお店の一つだった。 お酒から料理から多彩でかつ美味しい。恐らくハ…
ドライブ中の食事、大切ですよね。でもなかなか美味しいものに出会えない。そんな経験が多いあなたに! 新東名の遠州森町PA(上り)のもりかけ庵の蕎麦をぜひ食べてみてください。 美味しいです。おすすめ。
地方に行ったらその土地の食べ物を食べたいもの。そこで地元の居酒屋のお昼などは狙い目だ。 今回は、徳島駅近くのけんど茶屋さんにお邪魔した。食べたのはとくしま丼に蕎麦ごめ汁。これは徳島でないと食べられないだろう。 ラーメンと丼と食べ暮れべてみる…
久しぶりの阿波おどり、その前夜、市内の居酒屋はそれは盛り上がろうというもの。今回、お邪魔した紺谷町のだもそのな居酒屋の一つだった。 美味しい料理にお酒、そして明日が待ち遠しいと話が盛り上がる地元の酔人。そんな中で美味しくいただき満足のひとと…