日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

記事修復の思わぬ贈り物:2004年秋のベルリン(ITS大会への参加)の数々の写真①

ブログの修復作業中、ベルリンの様子という記事に出会った。そこには、当時お世話になっていたOCNのブログの写真コーナーに、この時行ったベルリンのアルバムが作ってあるとのコメントが付いていて思い出した。

 

そう言えば何枚か写真をアルバムとして公開していたということで、例のハードディスクの中を探ると出てきました、出てきました。当時の写真が十数枚。どれもこれも懐かしい・・・ということでここに再度ご開陳します。

ヨーロッパ最大の自由都市 ベルリンへ 最新版 (旅のヒントBOOK)

ヨーロッパ最大の自由都市 ベルリンへ 最新版 (旅のヒントBOOK)

  • 作者:松永 明子
  • 発売日: 2019/09/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

まずはベルリン(旧東ベルリン地区でした)の朝。ホテルの窓から見たベルリンの市街。泊まったホテルは東ベルリンのちょっと郊外(といっても、ダウンタウンまで歩いて行ける距離だったと思う)だった印象が残っている。

f:id:mnoguti:20200520093725j:plain

ベルリンの名前、Berlinは、一説によると、「ドイツ語で熊を意味するBärと関係がある」とのこと。だから街の中には至るところに熊の置物がある。本当に至るところにあった。

f:id:mnoguti:20200520093729j:plain

黄色の熊の左に立つ人、若いね。16年後あんなになるとは思っていなかったんじゃないかなw それにしてもあの肩掛けカバン、当時も使ってたのかというより、ベルリンに行くのに買ったのか・・・とか思い出したり。

そして一つとして同じものはなかった。

f:id:mnoguti:20200520093735j:plain

逆立ちまでさせているというのは、さすがベルリン市民。

f:id:mnoguti:20200520093739j:plain

本当に街のあちこちにありました・・・というよりいました。

f:id:mnoguti:20200520093744j:plain

 

そしてベルリンといえば、これ、ブランデンブルグ門。かっちょいいです。

f:id:mnoguti:20200520093748j:plain

手前に止まっているのみんな客待ちのタクシーですが、全てベンツというのがさすがドイツ!って感じ。

f:id:mnoguti:20200520093753j:plain

こちらは市内を走るトラム。これとモノレールもあったかな。それに上のベンツのタクシーといろいろ交通機関は利用しました。

f:id:mnoguti:20200520093757j:plain

 

日本でいえば人力車に当たる感じ。自転車を改良したタクシーみたいなもの。観光用ですかね。ゆっくり移動しているのが印象的でした。

f:id:mnoguti:20200520093801j:plain

天気が良かったので、多くの人で賑わっていました。

f:id:mnoguti:20200520093806j:plain

今となっては懐かしい思い出です。

ITSでの報告が目的で行ったのですが、今、思い返してみるとこの頃が一番研究をしていたような気がします。もう16年も前・・・今の自分はそれから見るとどうなんでしょうねえ。

もう一度あの頃のように研究に力を入れるという機会があってもいいかと当時を思い出しながら考えています。

続く(あと2回ぐらい)

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

【人形町】東京豚骨拉麺 ばんから 人形町店:豚骨醤油の味玉ばんから850円、味はまあまあ

人形町通りからすぐのところに開店したお店。この場所、前もラーメン屋さんだった。自分が知っているだけでもこれで3軒目か4軒目。結構いい感じの店でも閉店して次のお店が入る。自分から移転していったお店もあったと記憶しているけど、今度の店はどうなるのか?

 

何気にぶらっと行ってみたって感じ。夕方のちょっと早い晩ご飯どき・・・だけどこのご時世、店内には1人だけ先客がいたのみ。お好きな席へどうぞということで自分は奥から2番目のテーブル席へ。

f:id:mnoguti:20200519231033j:plain

券売機でどれにしようかとメニューを見たら、故障中で使えない。結局、普通にメニューを見ながら店員さんに注文。頼んだのは、味玉げんこつ850円。

 

待つことしばし、出てきたのがこちらのラーメン。スープがいっぱいで麺が見えない。テーブルに運ばれてきた時、すでに海苔はしんなりしている・・・。

f:id:mnoguti:20200519231025j:plain

麺はこんな感じ。細い方かな・・・少なくとも太くはない。そして茹で具合は柔らかい。これは!と思ったが、食べてみると結構美味しい。

 

これは硬麺で食べるより柔らかい方がいいのかもと思いながら食べる。

f:id:mnoguti:20200519231040j:plain

スープは豚骨醤油で濃厚だけど、それほど脂は強くない。トッピングは、チャーシュー、味玉に海苔、メンマ、刻みねぎといったところ。ちょっとスープが多すぎてトッピングがスープに沈んでしまい食べた気がしなかった。

f:id:mnoguti:20200519231013j:plain

不味くはないんだけど、もう少し美味しく作った欲しかったな・・・というのが偽らざる感想。まだ開店間もないので次に期待したいと思う。
ごちそうさまでした。

 

関連ランキング:ラーメン | 人形町駅水天宮前駅浜町駅

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

勝手にブックカバーチャレンジ・・・一気に7冊!

巷で流行っているブックカバーチャレンジなるものを勝手にやってみた。ブックカバーの写真がないから、Amazonのリンクで。

 

まずはこれ。植村直己さんのこの本が僕の読書人生の始まり。

北極圏1万2000キロ (ヤマケイ文庫)

北極圏1万2000キロ (ヤマケイ文庫)

  • 作者:植村直己
  • 発売日: 2014/01/24
  • メディア: 文庫
 

次はこれ。アガサクリスティーの代表作。トリックというか終わり方というか衝撃でしたw

 

この流れでいくと次はこれ。読むのに難渋したけど、ものの見方考え方を教えてもらったような気がする。

薔薇の名前〈上〉

薔薇の名前〈上〉

 
薔薇の名前〈下〉

薔薇の名前〈下〉

 

歴史物としてはこれ。

「明治」という国家[新装版] (NHKブックス No.1249)

「明治」という国家[新装版] (NHKブックス No.1249)

  • 作者:司馬 遼太郎
  • 発売日: 2018/01/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

そしてこの本。このジョブズの自伝は考えさせられました。ただ彼のようにはなかなかできない。

ペーパーバック版 スティーブ・ジョブズ 1

ペーパーバック版 スティーブ・ジョブズ 1

 
ペーパーバック版 スティーブ・ジョブズ 2

ペーパーバック版 スティーブ・ジョブズ 2

 

今のこの時になって一番刺激を受けたかもしれない。読み返さなければ。

f:id:mnoguti:20190526102735j:plain

そしてこれ。攻殻機動隊。この原作を読まねばならない。これは何度となく読んでいるw

攻殻機動隊は、表紙がアダルトコンテンツとGoogleの広告主に認識されてしまうためリンクのみで。

 そして7冊目はこれ。この本がなかったら今の自分はなかったかもしれない。

以上、勝手にブックカバーチャレンジ7冊でした。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

初夏のおつまみと言えば!天豆!!ビールが美味い!

ご近所さんから頂きました。この季節、そろそろだよねって感じでいたのですが・・・予期せぬ方角から頂きました。

 

空豆・・・しかもさやつきで!大きくて立派な空豆!実はいただいた当日に蒸し焼きにして食べました。ほくほくして美味しかったのはもちろんです。

f:id:mnoguti:20200516011832j:plain

そして翌日のこの日、もらった日はもっと青々していたのですが、写真を撮っていないことに気づき、急追とったのでちょっと色がくすんでいますが、中身は立派な空豆が数3~4個しっかり入ってました。

f:id:mnoguti:20200516011817j:plain

 

初日に続き焼くか、あるいは、今度はゆでるか迷ったのですが、簡単にできる茹でを選びました。天豆をさやから出して、ゆでるだけ。ゆでる際には塩水で茹でました。塩水の濃度は適当です。

f:id:mnoguti:20200516011715j:plain

3分、ゆでるとこの通り。誰でもできる美味しい空豆。熱々のところをちょいと一粒つまみ食い。ほくほくして美味しいです。

f:id:mnoguti:20200516011642j:plain

 

空豆とくればビールです。やはりビール!エビスビール!!

f:id:mnoguti:20200516011609j:plain

夕方、羽田空港に向かう旅客機が東京タワー上空を通過していくのを見ながら、ビールをグビっと飲み、枝豆をつまむ。プハーァーって美味しい。

f:id:mnoguti:20200515234004j:plain

初夏の旬と言えば、他にもいろいろありますが、外出自粛でなかなか手に入らないところもあり、いつもの夏の様にはいかない面もありますが、それはそれで夏の季節を楽しみたいと思います。

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログ記事修復:2004年7月を終える・・・隅田川花火など

前の記事で書いた通り、2015年ごろから修復を考えていたこのブログの昔の記事。やっと今年のGW前から本格的に修復し始め、GW中に2004年5月の修復を終えた。こうなると止まらな方でその数日後に6月分の修正作業が終了。

 

今ままで進まなかった作業に突然取り組むようになり、かつ、それなりのペースで作業が進んでいるのは、新調した外付けハードディスク(下の写真、LaCie 2TB Mobile Drive External Hard Drive)に過去のブログ記事のファイルを全て集約しておいたから。

f:id:mnoguti:20200516154157j:plain

ハードディスクは購入してから5ヶ月ぐらい経っていたのだが、GW中、外出自粛だったこともあり、ハードディスクの中の写真がいろいろあることに気づき、かつ、ファイル名さえ分かれば、検索が簡単だったので、これは!と思って本格的に修復に手をつけた次第。

それで5月、6月ととんとん拍子に修復は進み、7月の修復に取り掛かった。7月は前2ヶ月より多い100件の記事があり、この頃の記事は短文で装飾もしていないので修復は簡単と言えば簡単なのだが、流石に100件あるとすぐにということにはならず、毎日10数件ずつ修復していき、先週終了した。 

f:id:mnoguti:20190608084552j:plain

2004年の7月は、大阪の記事が結構ある。今でもお世話になっているけど懐かしい。お好み焼きの美舟さんとか、大阪ローカルの大阪ほんわかTV、スーパーいかり、焼肉万正さん、居酒屋明治屋さんなどの記事だ。

 

それから毎年恒例の隅田川の花火宴会・・・今年は花火は中止だが宴会はどうなるのだろうか。あとは体重とか健康、食事に関する記事が多い。本格的なグルメ系記事はまだ少ないって感じ。

mnoguti.hatenablog.com

仕事の記事では、日々の仕事の記事の他に、研究の記事がちらほらある。携帯電話市場の分析が中心で、それはITS大会で発表するので、その提出論文の作成とか「ブロードンバンドの発展と政策」の翻訳作業とかの記事だ。

 

今から16年前の7月は何をやっていたのか、他人のブログ記事を見ながら自分の16年前を思い出すのもなかなか趣深いと思いますよ。ぜひ、ご一読いただければ幸いです。

修復は続く・・・次は8月。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

酒田酒造(山形)上喜元 農(みのり)純米吟醸:上喜元の農!初めていただきました!!

世界の酒を飲み尽くしたい・・・これが自分の夢だが、世界の前に日本の酒を飲まなければ!と言うことで、今回は、新大阪駅近くの別宅からほど近いエスポアわださんで購入してきてもらった一本。

 

こちらは山形の酒。酒田酒造さんの上喜元(自分としては結構昔からお馴染みの銘柄)・・・なんだけど、普通は飲めない「農(みのり)」というエスポアわださんおすすめの一本。大阪で購入して、浜町で飲んだ。繊細な日本酒に500キロ旅をさせるというのはいかがなものかと思うが、それは家庭の事情でしょうがないw

yamagata-sake.or.jp

上喜元は昔から知っていた銘柄だったが、今回の農(これで「みのり」って読ませるのか!って思ったがw)はなかなか飲めない一本だということ。上喜元さんの純米吟醸だから美味しいに決まってる!

f:id:mnoguti:20200516012201j:plain

 

今回は、一升ではなく四合瓶での購入。購入するなら一升派だが、大阪から持ってきてもらうので4合瓶。これだと1人でも1回で飲み終えてしまう量だ。美味しいお酒だと、1回で飲み終えてしまうのはちょっともったいない。

f:id:mnoguti:20200516012235j:plain

ぐい呑みに注いでみるとこんな感じ。少しだけ黄金色っぽい感じが薄っすらする。香りは吟醸酒のあの香りが漂う・・・期待できます!

f:id:mnoguti:20200516012213j:plain

 

酒田酒造さんのHPには、「昨今の吟醸ブームに関係なく、究極の酒造りを目指してしました。」との一文があり、それに続いて日本酒づくりに対する考えが簡潔に表現してある。

米酒、純米吟醸酒の製造研究に力を入れ、商品ごとに特徴のある味や香りを持ち、消費者のニーズに合った酒をつくっています。また、清酒の熟成について、社長自ら取り組み、熟成の方法の違いや、清酒のタイプ別、熟成年数別等、色々な熟成酒を研究しています。

この酒田酒造さんが作り、なかなか入手できないという農・・・一口含むと重くない、味もあの濃い味ではない・・・かといってさらっとしているかというとそんなこともない。今回は冷酒として飲みましたが、もしかしたら極々ぬるく燗して飲んでもいいかもと思った。

f:id:mnoguti:20200516012225j:plain

今回は2人で飲んだのであっという間に飲み干してしまった。いろいろな料理に合わせられるオーソドックスに美味しい酒だと思う。

ごちそうさまでした。

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

【日本橋浜町】セブンイレブン 日本橋浜町店:中華蕎麦とみ田監修 ワシワシ食べる豚ラーメンはなかなか美味しい

減量しなければいけない自分にとって食べてはいけないと思いながらも食べてしまうのが・・・ラーメンだ。そのラーメンでも最近よく食べているのが、セブンイレブンのレンジでチンする麺類。このセブンイレブンの麺類の美味しさは毎季節、着実に美味しくなるようで、日本蕎麦からうどんからいろいろ食べさせてもらう。

 

そういう中で最近注目しているのがこれ・・・中華蕎麦とみ田監修 ワシワシ食べる豚ラーメン。

www.sej.co.jp

この商品、名前にもついている通り、千葉県のラーメン屋さん中華蕎麦とみ田さんとのコラボ商品だ。この中華蕎麦とみ田*1さん、公式サイトの力の入れよう・・・頑張ってるなって。でも東京にはないようで・・・残念。

www.tomita-cocoro.jp

さてこのワシワシ食べる豚ラーメン、以前にも一度か二度食べたことがあったが、昨晩、久しぶりに食べてみた。

 

この豚ラーメンにありつくまでが結構時間がかかる。近所のセブンイレブンで2分20秒チンしてもらって数分で家にたどり着く。それから着替えたりして、準備が整うのに5分以上かかるだろう。チンしてもらってからかなりの時間が経っているわけ・・・お腹すいた。

f:id:mnoguti:20200514231113j:plain

まあ、今までのラーメンなら、これだけ時間がたてば麺が伸びきってもう残念な味になっていることが想像され、重ねて残念な気持ちになるのだが、このワシワシ食べる豚ラーメンはそういう心配は一切いらない。麺が伸びないw

f:id:mnoguti:20200514231130j:plain

温めてもらい持ってきたラーメンの器から蓋を取ると・・・こんな感じだ。セブンイレブンサイトを見ると、「「中華蕎麦とみ田」監修の豚骨醤油ラーメンです。豚脂、にんにく、もやし、キャベツ、チャーシューを具材にしました。麺は、硬く太めのちぢれ麺を使用しました。」とのこと。

 

f:id:mnoguti:20200514231147j:plain

麺ともやしをひっくり返し、なるべく全体にスープが行き渡るように、麺によく絡むように箸を使い、一生懸命、麺をひっくり返す。

f:id:mnoguti:20200514231204j:plain

そして、麺ともやし、チャーシューがスープとよく絡んだところを見極めて、ワシワシ食べる。そうワシワシ食べるんだ!食べるんだ、ジョー!・・・いや違う。食べるんだ!豚ラーメン!!

f:id:mnoguti:20200514231225j:plain

昨晩もビールをぐびぐび飲みながら、この豚ラーメンの麺をワシワシ食べ、そしてまたビールをぐびぐびのみ、麺の美味しさに浸った。

あっという間の晩ご飯、ごちそうさまでした。

久しぶりに食べたので、この豚ラーメンのカロリーは考えないことにしよう。美味しかったのは事実なのだから。

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 日本橋・茅場町・人形町情報へ
にほんブログ村

隅田川テラス8キロ:昨日の今日なので流石にゆっくり(5月6回目)

昨日、15キロをそれなりのペースで走ったので、今日はやはり疲れが残っている。

 

歩いている時はそうでもないが、走り始めるといけない。重くて脚が前に出ない・・・ということで、本日は脚が自然に動くに任せ、8キロ少々を走った。

f:id:mnoguti:20200514190355j:plain

ラップ(ペース)は以下の通り。

  • 01キロ:6分21秒:疲れている割にはいいペース
  • 02キロ:7分17秒:靴紐解ける、豊海橋越え、階段は完全に歩いた(以下、同じ)
  • 03キロ:6分19秒:これが本日の基準タイム、ちと速い
  • 04キロ:6分33秒:永代橋越え、やはり脚が重い
  • 05キロ:6分12秒:止まらないように必死で足を動かす
  • 06キロ:6分46秒:萬年橋越え、ここは思いの外、ペース上がらず
  • 07キロ:7分28秒:魔の区間なので、今日はこんなもんでしょう
  • 08キロ:7分16秒:両国橋越えに最近難渋します
  • 残 り:2分26秒(6分02秒):最後、気持ちあげてゴール

本日はこんな感じで、前半は特に脚が重く、後半は少し軽くなるも、今度はバテ初めてペースが落ちるという感じでした。

 

ここで無理してまた故障してもしょうがないので、昨日のようなそれなりの練習をした翌日はこの程度が今の自分にはちょうどいいと思います。

f:id:mnoguti:20200514190341j:plain

本日のランシューは、On Cloudrushでした。相変わらず走りやすいランシューです。

 

お疲れ様でした。

明日はもう少し長い距離をもう少し速いペースで走る予定(脚の疲れ次第)。

 

本日走行距離:8.4キロ
05月走行距離:65.8キロ
年間走行距離:397.8キロ

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村

LEVI'S511のリペアも完了・・・これで2本体制でこの外出自粛期間を乗り切るゾ

LEVI'S501をリペアに出したのが4月の初め。それが直って戻ってきたのが4月の下旬。それの時、入れ違いにリペアに出したのが今回戻ってきた511。

 

前回出す時はどうなんだろうと半分不安がありましたが、出来上がりは自分的に満点。昔、母親に直してもらったやり方と同じで尚且つさらに念入りにミシンをかけてあるということで、今回は安心して預けたのでした。

mnoguti.hatenablog.com

浅草橋の駅から少し歩きます。最初はちょっと分かりづらいかもしれないけれど、HPのアクセスマップを頼りに行くと意外とすんなり行けます。

j704.kawa39.com

修理に出したGパンはこちら。LEVI'S511。軽井沢のプリンスショッピングプラザに出店しているLEVI'Sで購入したのは2017年の暮れ*1。すでに2年半ちかく履いていたのかと改めて思います。

 

自分の体重の変動が激しいことを考えると、このGパンたちにもそれ相応の負担がかかっていたはず、それで今回のリペアになったかというところでしょうか。今回のリペアでまた数年は捌けることでしょう。

f:id:mnoguti:20200514004538j:plain

リペアしてもらったのは、例によってお尻の部分です。この写真で分かりますかね?

f:id:mnoguti:20200514010255j:plain

 

アップにするとこんな感じ。よく見ると、細かくミシンがかけてあるのが分かります。Gパンのお尻の擦れた傷というか、破れは工業用ミシンでガシャガシャとかけて直すのが一番いいんですね。

f:id:mnoguti:20200514010311j:plain

裏側を見ると、念入りにミシンがかけてあるのが確認できます。このリペア部分はちょっとゴアッとした感じw この感じが、また、新品ではないけど、新品のあのゴアッとした感触にちかく、好きなんですね。

f:id:mnoguti:20200514004639j:plain

これでジーンズ2本体制・・・立て万国の労働者!この危機をジーンズで乗り切ろう!

f:id:mnoguti:20200514004624j:plain

これからのガンガン履いて、破れたらjeans704さんに修理してもらってまたガンガン履いて頑張ろうと思う。

j704.kawa39.com

・・・とは言いつつも、新しいGパンを一本欲しいなと思わないでもないw

棒ナスでたら・・・考えようかなw

www.levi.jp

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

*1:

その時の記事はこちら。

mnoguti.hatenablog.com

隅田川テラス15キロ:爽やかな夕方を気持ちよく走る(5月5回目)

今日はお昼頃までは暑かった。30度を超えたかは分からないが、気温が高いのと湿度もそれなりにあったので、これは夕方になっても走るのは結構辛いかも・・・今日は6キロぐらいかと思っていた。

 

研究所を出たのが、午後5時半前後だったろうか。その頃には昼間の暑さがどこかへ行ってしまい、爽やかな走りやすい空気になっていた。これなら1時間ぐらいは走れるだろうと当初の30分ぐらいをさくっと走って上がろうという予定は変更。

f:id:mnoguti:20200513203449j:plain

最近の不甲斐ない走りが頭にあったこともあり、結局15キロ走った。内容は以下の通り。

  • 01キロ:5分59秒:GPSは正確、脚もいい感じ
  • 02キロ:6分18秒:豊海橋越えでこのタイムはOK
  • 03キロ:5分45秒:結構いいタイム、これを基準にするのは酷か
  • 04キロ:6分01秒:永代橋越え、健闘している
  • 05キロ:5分50秒:いい感じで走れてるけど、結構苦しかった
  • 06キロ:6分08秒:萬年橋越えでタイムロス
  • 07キロ:6分37秒:魔の区間も健闘
  • 08キロ:5分53秒:ここの高速区間はあまり上がらず、すでに疲労感がw
  • 09キロ:5分53秒:何とか健闘しているというのが本当のところ
  • 10キロ:7分25秒:信号待ち&写真撮影ロス
  • 11キロ:6分19秒:桜橋越え、ここまで走れたのでOK
  • 12キロ:7分17秒:東武線の橋梁の写真撮影ロスだが、それにしても遅すぎ
  • 13キロ:6分28秒:調子がいいと上がるところだが、今日は上がらなかった
  • 14キロ:6分14秒:もう疲れていたね
  • 15キロ:6分46秒:バテバテ、歩かなかったのがせめてものw
  • 残 り:3分30秒(5分49秒):最後は頑張りました

前回が情けない内容だったので、今日は涼しいとは言え、どうなることかと思ったが、最後まで粘れたのが大きかった。

 

参考までの5キロラップ。

  • 05キロ:30分07秒(6分01秒):まあいい感じか
  • 10キロ:31分49秒(6分22秒):写真とか撮ったからね
  • 15キロ:32分42秒(6分32秒):ここはバテバテでした
  • 残 り:03分42秒(5分51秒):最後は少しだけあげ

次回は明日、6キロぐらい走る予定。

 

f:id:mnoguti:20200513203428j:plain

今日は、adizero Japanでした。いい感じです。

ところで何気に次のランニングウォッチをどうしようかと考えている。AppleWatchは本格的に走るにはどうなのだろうということで、次はこれかと目をつけているのが、こちら。GARMINのfenix6。ランニングの他にゴルフでも使えるのが味噌。少し高いけどね。次はこれかなw

本日はまあまあ走れて良かったです。なんちゃってHIITと夕方のランで少しずつ走れる脚を取り戻していきたいと思います。
 

 

本日走行距離:15.6キロ
05月走行距離:56.4キロ
年間走行距離:388.4キロ

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村