日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

12月のラン:レース含めて160キロで内容はまあまあか

12月は湘南国際マラソンに始まりました。サブ4を目指しましたが、まだそこまでの走力は付いておらず、4時間23分というタイム。今の実力が端的に表れてたレースとなりました。

f:id:mnoguti:20181203082555j:plain

その後、9回の練習ラン等を行いました。一週間近く走らない期間が3回ほどあったのですが、1回は湘南国際後の筋肉痛や疲れが取れないため致しかないと言えばそうかもしれません。ただ12月後半の走れなかった時は少なくとももう少し走れてよかったと思います。平日のペース走と週末のロングを最低でも2回と1回をそれぞれこなしていればもう少し今よりも強い脚になっていたのではないかと反省orz

アクティビティ 22
合計距離 160.88 km
平均飛距離 7.31 km
最大距離 42.41 km
合計時間 15:48:45 時:分:秒
平均時間 43:07 時:分:秒
最大時間 4:23:30 時:分:秒
アクティビティのカロリー 10,775 C
高度上昇合計 1,069 m
最大高度 305 m
平均ペース 6:07 分/km
最高ペース 3:30 分/km
平均心拍数 129 bpm
最大心拍数 173 bpm
平均ピッチ 168 spm
最高ピッチ 213 spm
上下動 7.8 cm
接地時間 265 ms
平均歩幅 0.92 m

年末、30日、大晦日と二日間で31キロ走り、帳尻あわせて160キロという距離でした。脚の調子は比較的いいと思うのですが、走ってない期間が月のうち3回もできてしまっては、脚力は上がらないです。それに心肺機能だって、維持するのが精一杯でしょう。

限界突破マラソン練習帳 「サブ4」「サブ3.5」「サブ315」「サブ3」書き込み式10週間完全メニュー
 

それでも一時期よりもだいぶ走れるようになってきていますが、まだサブ4は無理と思います。ただペースは徐々に上がってきていて、15キロを平均ペース530を切るぐらいで走れるところまで来ましたが、後半の走る回数が減ってちょっと落ちてますが、ここまでは来たという感じです。

これから走力を高めるために、どうにかして、水練に参加してビルドアップしたいですが、あるいは水練に出られないならば、少なくとも当日はテラス15キロをキロ500を上回るペースで走る練習を実現したいというのと、週末の30キロ走をどうにかしたい・・・という感じです。

3月のレースまで後2ヶ月、1月の1ヶ月が大切な30日間になりそうです。少しでも良い成績目指して頑張りましょう。