日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

GW終了日は恒例の激走徳島東京666キロ:高槻・新神戸の新名神は必須です

GW最終日、6日早朝、吉野川市川島町を出発。ほどほどの天気だけれども道中は結構暑くなる予感。

写真は川島駅。ローカル線徳島本線の鄙びた駅だ。さて、これから670キロのドライブが始まる。

f:id:mnoguti:20180507084254j:plain

淡路SAまではエミさんの運転。今回はいつもより速度を速めで維持して、1時間少々で到着。速い。写真は鳴門大橋・・・肝心の橋桁が写っていないのはご愛嬌。

f:id:mnoguti:20180507084247j:plain

淡路でドライバー交代。出番です。今回は行きに使った新神戸JCTから高槻JCT間の新名神を再度使いました。これが非常に快調だった。何しろ一本道を行く感じ*1ですから、アクセル踏みっぱなしって感じ。道の作りもゆったりしているのがいい。

f:id:mnoguti:20180507084241j:plain

今回は、その後、名神、再度、新名神、東名阪、伊勢湾岸、新東名、東名、首都高とほぼ順調にドライブし、3時過ぎに無事浜町に到着。今回は本当に久しぶりに綺麗に走ったって感じ。

予定外だったのは、新清水JCTの先だったかのトンネルで4台の事故渋滞に巻き込まれたこと。ただし、事故になった発生して程なくだったので、渋滞はさほどでもなく抜け出れたのは幸いだった。

その後は新東名を順調に走り、東名に入り、渋滞情報を確認して、中井PAで最後のトイレタイム。あとは、渋滞前提で走りました。

f:id:mnoguti:20180507084231j:plain

大和トンネルの渋滞はご愛嬌。それを抜ければあとは快調そのもの。ガソリンスタンドにより、軽油を満タンにして、3時過ぎに自宅に到着・・・本当にお疲れ様でした。

さて、今回の往復の道中、1番の収穫は、高槻から新神戸までの新名神。これはよかった。次は、四日市から亀山までの新名神の開通が楽しみ。ここが開通すると、東名の神奈川県内以外はほぼ渋滞を気にしないで走れるようになるはず。

なるべく長く乗れられるように頑張ろう。

次回は夏休み。お疲れ様でした。

*1:これまでは、明石海峡大橋を渡って舞子ICから大阪方面へ阪神高速に乗るか、もう少し先まで行って中国自動車道に入るかでした。近いのは阪神高速3号線を使うコース。早朝だとこのコース取りが多いのだが、道が狭いので運転には気を使うのと、交通量が多いのが難点。