日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

嬬恋高原キャベツマラソン:ペース遅いけどそれなりに走れました

春夏シーズンの最後を飾る嬬恋高原キャベツマラソン・・・今回も無事完走できました。まずは結果から(値はいずれもGarmin値、括弧内はペース)。

Gタイム(グロス):2時間27分03秒(6分53秒、ネットではマイナス2分ぐらい)

5kラップ

  • 5k 29分12秒(5分50秒)
  • 10k 35分28秒(7分06秒)
  • 15k 33分08秒(6分38秒)
  • 20k 36分51秒(7分22秒)
  • f 11分53秒(9分42秒)

昨年より10分ほど改善しました。以下は昨年の記事。

mnoguti.hatenablog.com

1キロラップとか細かい情報は以下のGarminのサイトからどうぞ。

今回の補給は・・・

  • 7キロあたり:粉、リンゴジェル
  • 12キロあたり:粉
  • 15キロあたり:塩熱サプリ

あとは、水とスポーツドリンクを適宜って感じ。

前日受付とパノラマラインの下見

さて簡単に振り替えると・・・。

前日、午後4時ぐらいに受付を済ませ、気合が入る。浅間山もきれいに見え、次の日の天候が去年並みになることを覚悟する。正直そうなったら完走は難しいのではないかと考えていました。

f:id:mnoguti:20160703134351j:plain

帰り道、そのまま帰るのも芸がないので、3回走っているコースを再度下見して帰ることに・・・パノラマラインを国道まで下りました。相変わらずの上り下りです。大きな上りと下りを頭にいれて、走っていてあわてないように記憶しておきます(今年タイムが改善したのはこれが大きかったかも)。

f:id:mnoguti:20160703134340j:plain

レース当日スタート前まで

日曜日・・・今回は北軽井沢に一人で来たので、朝に若干の不安を残していたが、案の定寝坊w・・・4時15分起床予定がiPadの目覚ましの設定をしたまではよかったが、音を消したままにしたため鳴らず。結局、5時前に起床。

それからインスタントプロティンをのみ、テーピングを施し、出発。途中、711でサンドイッチとおにぎりを購入。会場に着いたのは午前6時ぐらい。さすがにこの時間だと駐車場も空いていて、会場近くに無事駐車。

後は開会式に参加し、名物嬬恋町長のスピーチに拍手し、スタート時間までのんびり過ごす。車が近くに止められたので、それがよかった。そしてあっという間にスタート時間。直前にちょっと雨が降ったりして気温はそれほどでもない。太陽光も去年よりははるかにまし・・・夏の暑い日差しではなかった。

レースは下りは飛ばし上りは耐える

午前9時スタート。最初2キロはかなりの下り基調、帰りはゴール前の最後の上りになる部分。今回、下りを走るときは前傾を意識するようにした。今までは後ろに体重がかかるフォームで走っていて、それがブレーキになっていた。自信ないからどうしてもオーバーペースを気にしすぎていたためにそういうフォームになってしまっていたんだけど、前の日の浅間高原ランでは前傾で楽にスピードに乗れたのでそれで行くことにしたわけ。これがタイム改善にだいぶ寄与したのではないだろうか

f:id:mnoguti:20160703134329j:plain

それなりのペースで下りを走り、バラギ湖をみながら第一の折り返し。このあたりは走りだしでもあり、それなりに足が回っていたので、今回はもしかしたらしっかり走れるかもと思いながら一歩一歩進んでいく。

比較的好調に走れて、上りもまあまあの感じで走れている。パノラマラインに入って最初の給水所でトイレに寄ったんだけど、ここのロスが大きかった。その他最初の粉の補給等も行い、なんだかんだで5分以上のロス。

次は愛妻の丘を目指す。その間も大きな上り下りがあったが思ったほど苦ではなかった。今日はそれなりに走れている・・・去年のような苦しさがないのが不思議・・・と思いながら走る。太陽がほとんど出ていなかったこと、風が涼しかったことが幸いしたのだろう。

愛妻の丘*1を無事過ぎ、そこからもう一つ丘を越えると折り返し地点までは下りになる。これが結構な下りだ。つまり折り返すと上り・・・ここからが大事と思い、無理せず脚を動かす。12キロの折り返し後の給水所で2度目の粉を補給。最後の2キロまでは何とか走ろうと頑張る(ちょっと歩いたけどね)。

そしてパノラマラインが終わり、ゴールまで2キロちょっとの地点にこの小さい立札がある。2キロちょっとで標高差153メートル・・・エグイ上りだ。ここは最後まで走って上りきったことがない。今年も8割方歩いた。この坂を走って上れるようにならないといけないと・・・いつも思っているが、今年も歩いた。

f:id:mnoguti:20160703134316j:plain

そしてゴール。昨年よりタイムが改善したのでよかったと思いながらゴール。北軽マラソン、スパトレイルと不本意な内容だったので、最後はそれなりに走れましたということで次につなげよう。

f:id:mnoguti:20160703134305j:plain

おわりに

キャベツマラソンは毎年盛大になっていくような気がする。スタッフ等関係者や地元のみなさんの思いが伝わってくる地方のハーフマラソンという感じ。参加賞のキャベツをしっかりいただき、そそくさと車で帰ってきました*2

今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

*1:ここ、嬬恋の名所なのだけれど、ランナーの中にもわざわざ丘に登って叫んでいる人がいたw

*2:去年は国道に出るまでにすごい渋滞に巻き込まれたけど、今年は非常にスムーズだった。昨年よりだいぶ早く会場を後にしたので簡単には比較できないけど、交通整理のお巡りさんたちが国道の出口にいたところを見ると、そのあたりも改善したのだと思います。