日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

Kindle Oasis:最近ちょっと欲しいかなと思ってます

 Kindleが発売したての頃購入したが、ほとんど使わなかった。なぜ使わなかったかといえば、当時はまだ自分が読みたい本が電子化されていることが少なかったことと、新刊の電子書籍が少なかったこと、自炊したpdfファイルを読むには解像度が少々物足りなかったこと、パソコン用のKindleアプリが出たことなどで最初の頃少し使っただけですぐに使わなくなってしまった。

それがこれだ。大きさは新書を一回り大きくしたような感じで手に取りやすくていい感じなのだが、上記の理由から結局使わなくなってしまった。最近取り出して再度充電して使おうとしたが、今度は電子書籍のファイルがこの端末にはダウンロードできないというメッセージが表示される・・・唖然!って感じだけどしょうがない*1

f:id:mnoguti:20160416124156j:plain

そこで目にしたのが今回のKindle端末のリニューアルの情報・・・4月下旬から販売開始とのこと。

Kindle Oasis Wi-Fi バッテリー内蔵レザーカバー付属 メルロー

Kindle Oasis Wi-Fi バッテリー内蔵レザーカバー付属 メルロー

 

 ちょっと惹かれるんですね。だけど値段が3万5千円を超えるということでかなりお高い。どうしようかと迷います。今、買わなくてもいいのではないの?ってことを自問、自問、自問。

端末としては、iPadProの大きい方がどうしても魅力的で今度買うならこっちだろうと考えているわけです。そうするとわざわざKindle端末を再度購入する必要があるのか?と考えるとポチりとはいかない。

一番の問題は端末の使い分けってそんなにするのか?ということだと冷静に考えてみる。今、仕事中でもプライベートでも外出するときはなるべくiPadは持ち歩くようにしていて、電子書籍を読むときにはこれを使うようになっている。iPhoneを使うことはまずない。それをiPadProに買い換えたとして、Kindleの登場する場面があるのだろうか?

 iPadProとKindleだと使っている時の一番の違いはその大きさだろう。iPadProにした時、これまでと同じように持ち歩くのが現実的か?実際に持ち歩くのかというところだ。どうなんだろう?

前回のKindle端末を使わなくなった理由のほとんどは現在は無くなっているように思えるけど、新たに何か積極的に使わなくなるマイナス因子は隠れていないだろうか?

まあ、売り切れてなくなるということはないので、衝動買いはやめようと心に誓って今しばらく様子を見ようと思うというか、iPadProが先だよなってところです。

*1:もし何らかを再設定すればダウンロードできるようになり読めるのであれば、誰かその方法を教えてほしい。そうすればこの今持っている端末を再度使い始めようと思う。ちなみに、バージョンはKindle3.4.2です。